新着情報
【成人式振袖】ビッグニュースあり!4月の新着情報を公開しました

私事ですが、先日弟の結婚報告を聞きました。
自分の中の4月のビッグニュースです。
では振袖レンタルに関する4月のビッグニュースは?
今回「月別新着情報」として挙げられるのは、3つのニュース!
新年度に切り替わり、進級、進学と多くの方が新しいステージへ進まれた4月に、どんなニュースが舞い込んできたのでしょう。
新着ニュース
4月6日OPEN!振袖を取り扱う5店舗がすでにOPENしております

4月6日より、すでに振袖レンタルの申込受付がスタートしている店舗は下記の5店舗です。
- 京都四条本店
- なんば店
- 茨木店
- 天王寺店
- 神戸三宮店
さがの館では、4月頭が商品の棚卸時期。
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、棚卸が行われた期間は営業をお休みさせていただき、ご来店予約もストップさせていただいておりました。
棚卸とは、あらかじめ作っている在庫表を元に、本当にその在庫があるのかどうかを一着ずつチェックしていく作業。 メンテナンスも合わせて行います。 さがの館が取り扱っている振袖は、ほとんどが正絹ですから、染み一つあってはメンテナンスも一苦労! ベテランスタッフが入念にチェックをし、お嬢様の元へお届けできるか、お店に並べても支障がないか、吟味していきます。 |
成人式でレンタル可能な振袖点数は、数多くあり、そのすべてを棚卸するとなると、時間は1日だけでは足りません。
例年同様、2日間に亘って、各ショップの店長および振袖担当スタッフが棚卸を行っていました。
そしてその棚卸も終わると、今度は各ショップへの振り分け作業があります。
猛スピードで各ショップへ振袖一式を分けていき、4月6日のOPENとなりました。
現在、すでに振袖を取り扱っている店舗では成人式用のレンタル受付がスタートしています。
実際に、ご来店予約も多くいただいておりまして、お越しいただくご予定のお嬢様たちがすごく楽しみにしてくださっている様子も電話越しに見受けられます。
成人式の振袖予約は年々早まっていますから、今この時期から2年後の成人式に向けて動き出すお嬢様たちが多いのも納得。
さらに成人式は前撮り撮影も重要になってきますから、その日程を早く予約してしまいたい!という方も多くいらっしゃいます。
さて、ではどうやって来店すればいいのか?
各ショップへのアクセスは下記URLより、ショップリストへお進みください。
http://www.saganokan.com/furisode/shop/
ご来店の際は、まずご来店予約フォームをご利用ください。
下記URLが振袖用のご来店予約フォームです。
http://www.saganokan.com/furisode/reserve/
さがの館には店舗がいくつかございますが、現在、振袖を取り扱っているショップはその内の6店舗のみ。
4月6日からOPENしている5店舗と、4月13日からOPENした1店舗です。
来店した店舗が、実は振袖を取り扱っていなかった!なんてことにならないように、ご来店予約の際は必ず振袖用のご来店予約フォームをご利用くださいませ。
http://www.saganokan.com/furisode/reserve/
今春デビュー!大阪梅田に振袖専門の新店舗が誕生しました!

昨年までは、阪急芝田町ビル3Fにさがの館大阪梅田店がございました。
もちろん今も営業中の店舗なのですが、今年からは取り扱い商品が変わります!
3Fにあるさがの館大阪梅田店は、卒業式の袴専門店に。
11Fにあるさがの館大阪梅田店は、振袖専門店として新規OPEN!
より多くのお客様をお迎えするため、また、落ち着いたスペースでじっくりとお着物をご覧いただくため、今回初の試みとして、振袖専門店をOPENすることに。
現在11Fの振袖専門、大阪梅田店はシックでスタイリッシュな感じになっております。
スペースを広く使い、実際にその場でお洋服の上からでもご試着できるよう、鏡の配置も万全。
OPENは4月13日(金)からスタート!
つまり只今絶賛ご来店予約受付中でございます。
下記URLより、大阪梅田店をお選びいただきまして、ご希望の日時をお選びください。
http://www.saganokan.com/furisode/reserve/
ただし、ここでご注意していただきたいことが1点。 振袖専門・さがの館大阪梅田店へのご来店は、完全予約制となっております。 袴のご予約とは違い、事前に専用フォームからご予約いただいてからのご来店となりますので、ご注意ください。 |
ご来店予約の仕方はとっても簡単!
- まずはご来店予約フォーム(http://www.saganokan.com/furisode/reserve/)をクリックしていただきます。
- それから、お名前、ご連絡先など必要事項を入力していただき、ご来店される店舗から「大阪梅田店」をお選びいただきます。
- 「大阪梅田店」をお選びいただきましたら、続いて、ご来店希望の日時をお選びください。
- 下へ下へと必須事項をご入力いただきましたら、一番下の「確認画面へ」のボタンをクリック。
- ページが切り替わりますので、確認していただきましたら、そのままお進みください。
現在準備中......新カタログの発送は6月中旬を予定!

皆さま大変お待たせしております!
今年も成人式振袖カタログの制作が決定し、現在は準備中の段階でございます。
担当部署に尋ねると、新カタログの発送は6月中旬になるとのこと。
社内各部署からヒアリングした改善提案を元に、日々あれはどうするこれはどうしたと準備は着々と進んでいる様子。
成人式の振袖となると、お嬢様よりもお母様の方が思い入れも強くなります。 自分のときの成人式はこうだったから、娘にはこうあってほしいという願望もあるでしょう。 大事に育ててきた娘の晴れ舞台ですから、振袖選びも真剣になります。 |
そんな大切な振袖選びのお手伝いをさせていただくため、私たちはカタログ制作もまた真剣に取り組んでおります。
どうしたらお嬢様にとってうれしいカタログになるか。
どうしたらお母様にとって見やすいデザインになるか。
ああでもないこうでもないと頭を悩ませる期間がはじまりそうなところ。
4月下旬には制作の第一歩として、早速カタログ撮影がスタート!
さがの館のイメージに合ったモデル様に新作の振袖を着用していただき、関西圏某所にて撮影を行います。
もしかすると、Twitterをフォローしてくださっている方は見たことがあるかもしれませんね。
去年はなんと、カタログ撮影時の様子をTwitterで随時お届けしていたのです!
今年はどうかな?できるかな?
予定は未定ですが、成人式の振袖レンタルを楽しみにしてくださっている方々に向けて、情報発信は常にしていく方針です。
京都さがの館のTwitterは下記URLよりクリック!
https://twitter.com/saganokan
フォローすると、振袖情報だけでなく、大学生となったあなたが卒業式を迎える際に着用する卒業袴の情報も随時発信。
ぜひ一度、ご覧ください。
https://twitter.com/saganokan