新着情報
振袖レンタル店さがの館に届いた成人式後のお手紙
成人式の振袖レンタル・ご購入で京都さがの館へのご予約をお考えの皆さま。
ここで一つ、ご予約される前にご紹介させていただきたいお話がございます。
それは、2019年1月に、成人式を迎えられたお客様のお話です。
成人式後、届けられるたくさんのお手紙
毎年、成人式が終わりますと、お客様はレンタルした振袖一式を郵送で返却されます。
そのお品に添えて、お礼のお手紙が届くこともあり、今年は例年に比べ、多くのお手紙をいただきました。
感謝のお手紙、ご意見、様々なお言葉の数々。
手書きのメッセージも達筆な書体でのメッセージも、スタッフの心をあたためるものばかり。
無事に成人式を終えられましたというご報告の数々
最も多いのは、やはり成人式を無事終えられたことに対するお言葉でした。
「おかげさまで無事に成人式を迎えさせて頂くことができました」
「昨日、滞りなく式を終えました」
「とても素敵な成人式を迎えることができました」
「とても良い成人式になりました」
「おかげさまで思い出に残る素晴らしい成人式を行うことができました」
お手紙の中には、
「京都に住む祖父母に、振袖姿を見てもらうために赴き、孫の晴れ姿をみた祖父母たちもたいへん喜んでおりました」
というお言葉もあり、三世代または四世代にわたり、この日を心待ちにしている様子もうかがえました。
京都さがの館で振袖をレンタル予約され、成人式を迎えられたお客様からのお手紙には、ご家族の皆さまで成人式を楽しまれ、喜ばれている様子。
「思い出に残りました」という最上級の誉め言葉
私たち、京都さがの館は経営理念に「思い出に残る仕事をする企業であり続けよう」というテーマを掲げています。
成人式をはじめ、卒業式も結婚式も、その他様々なイベントにおいて、思い出に残るできごとは多くございます。
その中でも成人式は、人生の節目であるとともに、ご家族様にとっても思い入れが強い行事です。
お手紙にも、思い出に残るものとなったと、お喜びの様子が書かれておりました。
「さがの館さまにて諸々ご準備いただいたおかげで、親としましても思い出に残る一日となりました」
「とても良い記念日になりました」
「思い出に残る素晴らしい成人式を行うことができました」
「本人も満足で素敵な思い出に残る成人式になりました」
これらのお手紙は、私たちの商品やサービス、ホスピタリティに対する自信につながります。
お客様おひとりおひとりの思い出に携わることができたこと。
また、私たちひとりひとりのホスピタリティ精神を通じて、思い出に残りましたとお言葉をいただけたこと。
大変うれしく、感動し、今後より一層力を入れて励んでいこうと熱い思いが沸いてきます。
中には真摯に受け止めなければならないご意見もあり、こちらもあわせて全スタッフへ共有させていただいております。
成人式ではじめて京都さがの館を知った方々
おそらく、今回の成人式ではじめて京都さがの館を知ったという方も多いことでしょう。
振袖をレンタルしよう、購入しようとネットで調べ、生協様からDMが届き、京都さがの館をはじめて知った。
そういう方が多いと思います。
こうして一度できた縁を、次へ、具体的には卒業式へつなげるには、私たちひとりひとりの仕事ぶりが大きく関わってくることでしょう。
であるにもかかわらす、とても多くの方か「次もぜひ」というお言葉をいただいております。
実際にいただきましたお手紙の中にも、うれしいお言葉が添えられておりました。
「娘の大学卒業の折には、レンタル衣裳の件でお世話になるかと思いますが、その節は何卒よろしくお願いいたします」
「またご縁がありましたら、次回も利用させていただきたいです」
「卒業式もまたお世話になります」
「今後、また機会がありましたら、よろしくお願いいたします」
次は、卒業式にまたお会いいたしましょう
卒業式では、おそらく着物と袴のレンタルになるでしょう。
多くのお嬢様にとっては数年先のことではございますが、そのときはまた、ぜひとも京都さがの館にご来店くださいませ。
今回は、こうして、成人式のお礼のお手紙についてご紹介させていただきました。
これから振袖をご予約される2020年成人式のお嬢様、2021年成人式のお嬢様のご参考になればと思います。
最後に、これから成人式を迎えられる方へのご案内
今後とも、京都さがの館を何卒よろしくお願い申し上げます。