新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、ご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
2022年も卒業式の袴レンタルや成人式の振袖レンタル・ご購入のために『京都さがの館』をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
各店舗の年末年始の休業期間に関してお知らせ致します。
関大前店・枚方店
2022年12月24日~2023年1月9日
京都河原町OPA店
2022年12月31日~2023年1月4日
ブレナ幕張店・町田マルイ店・大宮マルイ店
2022年12月29日~2023年1月3日
その他の店舗
2022年12月29日~2023年1月4日
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程、何卒宜しくお願い致します。
2022年9月4日に開催された『KYOTO COLLECTION VOL.5』。
京都コレクションとは、京都の伝統「和」をテーマに、新しい「和の美」を発信するエンターテインメントです。
そんな素晴らしい催しに、今年も京都さがの館は衣裳提供という形で協力させて頂けることになりました。
そしてなんと、今回の京都コレクションにはスペシャルゲストが‼
女優・タレントとして活躍中の4名が出演者として登場されました!
・本田望結さま
・本田紗来さま
・中村静香さま
・井本彩花さま
皆さま京都出身ということで、おっとりして上品な雰囲気。
左京区・岡崎にあるロームシアター京都までお越しいただきました。
さぁそれでは早速、京都コレクションのステージの様子を見てまいりましょう。
幅広い世代の女性たちが着物姿でステージに上がって、とっても華やかな雰囲気。
美しいパフォーマンスで会場を大いに盛り上げていただきました。
京都さがの館がご提供した振袖はこちら!!
赤や青、緑、黒など様々なお色の振袖を皆様に着こなして頂きました。
これらは全て、成人式で実際にレンタルできる振袖になります。
今年も衣裳提供という形で、新しい和の美をコンセプトとされた京都コレクションにご協力させて頂き大変うれしく思います。
関係各位の皆様、誠にありがとうございました。
株式会社京繊(本社:京都府京都市)では、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、お客様、取引先・関係先の皆様、従業員の安全・安心を第一に考え、政府指導に基づいた対応を実施して参ります。
【指針および対策】
・従業員の健康管理・状況把握
出社前、就業前の検温および、健康状態のセルフチェックの実施。
本人及び同居者の健康状態に平常時と変化がある場合の出勤停止/自宅待機。
・時差勤務の実施
ラッシュ時のピークを避ける時差出勤の実施。
・ローテーション出勤の推進(休日振替)、休暇取得の推奨
・在宅勤務の推奨(テレワークの活用)、営業部社員の在宅勤務
・衛生管理強化
全従業員の「手指のアルコール消毒」、「マスクの着用」設備等のアルコール消毒、本社および販売店舗内にアルコール消毒剤による超音波噴射器を設置し、空間除菌を実施。
前撮り撮影時のメイク用品の使いまわしを禁止し、お客様ご持参のメイク用品を使用。ご持参でない場合は除菌洗浄した用品を使用。
・本社事務所内の就業人数制限
勤務者間の十分なスペースを確保したレイアウトでの就業
・常時窓を開けての室内換気徹底
・不要不急の営業活動・出張の禁止
・社内外の会食・懇親会等の禁止
万が一感染を確認した場合には、感染拡大の防止を最優先とし、お客様、取引先・関係先等の皆様、従業員の安全を確保するべく、速やかに医師の診断および京都府、京都市・京都市保健福祉局の指導に基づいた措置を講じて参ります。
・当該従業員の行動履歴の確認および、濃厚接触者の特定と行動履歴の確認
・濃厚接触の可能性のある者について不要不急の外出を禁止した上での14日間の在宅勤務
・当該従業員が勤務していた部門、事業所の閉鎖。同部門、事業所で勤務していた従業員について14日間の自宅待機もしくは在宅勤務
・濃厚接触の可能性のある者、同じ建物で勤務していた従業員の健康観察と経過報告
・オフィス・店舗等関連施設の消毒作業
感染拡大の防止とお客様、取引先・関係先の皆様、従業員の安全確保を最優先に、政府の方針に基づき、迅速に対策・対応を講じて参ります。
(新型コロナウイルス感染拡大を防ぐためのお客様へのお願い)
感染拡大を防ぐため、お客様、ご家族様または親近者に37.5℃以上の熱がある方、咳、鼻水、風邪などの症状がある方はご来店をお断りさせていただくことがございます。
■ご来店の際にはお客様にもできる限りマスク着用のご協力をお願い致します。
■混雑した状態での接客を避ける為、ご予約時間の変更をお願いする場合がございます。
■2週間以内に海外渡航歴のある方はご来店をお断りさせていただくことがございます。
以上、ご不便をおかけ致しますがご理解の程宜しくお願い致します。
ご来店いただくお客様、従業員の感染リスクを低減し、安心してサービスを受けていただきたく存じますのでご理解のほど宜しくお願い致します。
ご不便をおかけいたしますが、お客様の安心安全を第一に考えて営業をさせていただきます。
株式会社 京繊
平素より京都さがの館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
この度の緊急事態宣言に伴い、新宿店・御茶ノ水店・池袋店に関しましては4月25日から6月20日まで、人数制限をかけさせて頂きます。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
2020年7月25日。
大阪府・京都府・兵庫県・和歌山県・奈良県・滋賀県・三重県から、二次審査を通過しファイナリストに選ばれた女性達が、いよいよ本番、ミスなでしこ近畿大会に挑みます。
“地域をより豊かに”をスローガンに、見た目だけでなく心の美しさや、行動力、発信力も求められるそう。
京都さがの館からは、彼女達の美しさが引き立つ浴衣を提供させて頂きました。
受賞式では、各都道府県の女性たちが浴衣姿で並び、とっても涼やかです。
浴衣審査の際の様子も一緒にご覧くださいませ。
紫陽花や撫子など、様々なデザインの浴衣に、うっとりしちゃいますよね。
外見と内面、両方の美しさ、行動力や発言力のある女性を選ぶ「2020ミスなでしこ近畿大会」という晴れやかな舞台に、衣裳提供という形で参加させていただきましたこと、誠に感謝いたします。
強く美しい現代の女性に似合う衣裳を、またご提供できるよう京都さがの館も日々邁進してまいります。
関係各位の皆様、誠にありがとうございました。
先日行われた「映画プリキュアドリームスターズ!」の初日舞台挨拶にて、京都さがの館よりお着物・袴の衣装協力をさせていただきました!
今回はプリキュアシリーズ初の和の世界観ということで、声優陣・キャストの方々が和装で登場!村中知さんと、藤田咲さんの衣装協力に採用されました。
満開のソメイヨシノ(本物だそうです!)と一緒に、さがの館の着物・袴が鮮やかに会場を彩りました。
さらに!女優の木村佳乃さんも劇場版ゲスト声優として登場♪2人の娘さんがプリキュアの大ファンだそうで、毎週一緒に、テレビの前で応援しているそうです。
楽屋で声優の村中知さんと、藤田咲さんのサービスオフショットもいただきました!
未来を担うお嬢様たちに大人気のプリキュアシリーズ。そのお役に立てて感激です!私達も一緒にプリキュアを応援します!
関係各位の皆様、誠にありがとうございました。
2019年8月27日。
関西コレクション2019AUTUMN&WINTER、今年もいってきました!
今回で8年連続出場になる京都さがの館ですが、毎年様々なモデルさん達にステージを歩いていただくので、とっても新鮮!モデルさんに似合う衣装選びやコーディネートの工夫、ステージの演出方法など、わくわくしながらリハーサルを終えると、待ちに待った本番です。
まずは振袖から登場!
モデル・女優として活躍中の前田希美さんが着用してくれています。
2018年にはアパレルブランド「N WITH.」まで立ち上げられたとか。
成人式1番人気の鮮やかな赤い振袖を美しく着こなしていただいて、出だしから感動するスタッフ達でした。
次は「Popteen」専属モデル土屋玲奈さんがランウェイに登場!!
大人っぽいのでビビッドカラーでも悪目立ちせず、しっくり着こなしていらっしゃいますね!
こちらはAmebaTVで放送中『今っぽTV』で大人気、まさみうのお2人が揃って出場!
黒地に赤い牡丹柄が印象的な濱﨑美潤(はまさき みう)さんの振袖。対して彼氏の藤村政貴(ふじむら まさき)さんは、青い袴にシャーベットカラーの羽織を合わせてカッコよく着こなされていますよね。
続いて登場するのは紺地の振袖を身にまとった人気モデルのSAKURAさん!赤についで人気の紺色の振袖、華やかに着こなしていただきました!可愛いですよね~、さがの館スタッフも惚れ惚れしちゃいました。
次はタレントを目指しながらユーチューバーとして人気を集めている、そわんわんさんです!
今年流行中、白系統の袴がとってもお似合いですよね。ほんのりアイボリーがかっているのがポイント。着物に描かれた白い花模様と合わせることで統一感があります。
こちらの3人もまたまたユーチューバーの方々!左から、歩乃華さん、蘭香さん、ゆいさんです!3人共、袴や振袖がお顔色にとっても似合っていてとっても素敵!観客席からのご声援も凄かったんですよ!
続いてここからは10代、20代から大人気!女性モデルのお2人です。京都さがの館オリジナルの袴を華やかに着こなしていただきました!
こちらは元AKBとして有名な長久玲奈さん!さがの館の振袖モデルとしてもご活躍中です!2つくくりのヘアスタイルがとっても可愛らしいですよね。こちらのレンタル袴もさがの館の最新作、ぜひショップで試着してみてください。
最後のトリは「CanCam」専属モデルとして活躍中の小室安未さん。女優としても活躍中です。塩キャラ、毒舌キャラとしても知られていますが、自分に素直な発言やライフスタイルで若い女性達の憧れの的。
ランウェイが終わると、さがの館の振袖や袴を着こなしたモデルさんやユーチューバーの方々が再び登場!
最後はプライベートでもさがの館の振袖や袴を愛用していただいた、みうさんのトークで締めくくっていただきました。
今年で8年目の関西コレクション出場、いかがでしたでしょうか。
You Tubeにも今回の関西コレクションの様子をUPしているのでぜひ見てみてくださいね。
今後とも京都さがの館をよろしくお願いいたします。
2019年5月12日。
「ファッションリーダーズ-FASHION LEADERS 2019 SPRING & SUMMER-」が大阪のなんばHatchで開催されました!
京都さがの館は今回で2回目の参加!
ひさびさの参加で、京都さがの館のスタッフはドキドキです。
まずはスペシャルゲストのmiuちゃんやsakuraちゃんなど、人気モデル達が京都さがの館の振袖を着てランウェイを歩きます!
続いて卒業式の定番、二尺袖の袴スタイルです!
凛々しく決めた男モデル達の登場! 端正な顔立ちで、京都さがの館の男袴をカッコよく着こなしていました。
こちらも華やかな絵柄の袴スタイル。 艶やかな色合いがランウェイの上で輝いています。
続きましてこちらは振袖!
華やかで人気の暖色系の振袖を着こなしためがねちゃん達。
お茶目なポーズで会場を沸かせます。
最後は華やかに着飾った女性モデルと男性モデル達!
一日中胸が鳴りっぱなしだった京都さがの館のスタッフ達。
キラキラと輝くモデルさん達が、ステージ映えする振袖や袴をバッチリと着こなしてくださって、フィナーレではみんな目がウルウル!
今後とも、京都さがの館をよろしくお願いいたします!
新型コロナウィルスの影響により2019年度卒業式を中止とする学校が相次ぎ、袴レンタルは皆様キャンセルされるだろうと思っていた弊社でしたが「せめて写真だけでも残すことはできないのか」というお声を多く受け、追加料金なしの写真サービスを実施致しました。
レンタル袴の着付とヘアセットを済ませた後、ご家族や友人達と一緒に撮影して頂けるこちらのサービスは、多くのお客様にご好評を頂き、TBSの他、NHK、朝日新聞など各メディアでも取り上げられました。
少しでも悔いのない一日に。
そんな思いでスタートした写真撮影のサービスは、お写真撮影の終わった後に袴姿でお出かけになられるお嬢様の笑顔や、お帰りの際に「楽しかった~」と袴姿を満喫したお嬢様の様子を拝見でき、とても嬉しく感じるものでした。
これからも、お嬢様方が喜びや満足を感じて頂けるよう邁進して参ります。