電話でのお問合せ(075-748-1236)
  1. HOME
  2. はじめての成人式振袖レンタル!安心できる基礎知識一覧
  3. 【イメージ別】成人式振袖おすすめランキングTOP3

はじめての成人式振袖レンタル!
安心できる基礎知識

振袖の選び方

【イメージ別】成人式振袖おすすめランキングTOP3

人生の門出を祝う成人式は、大人の仲間入りを祝う一生に一度の大切な行事で、女性の美しさを引き立たせる振袖選びに力が入るイベントでもあります。

今回は、振袖のイメージ別おすすめランキングTOP3と、それぞれに合わせた着こなし術をご紹介します。自分らしい振袖を、理想の振袖姿の雰囲気から選ぶことができるでしょう。

振袖姿を引き立てるヘアスタイルやメイクのポイントも併せて紹介しているため、振袖選びや当日のスタイルの参考にしてみてください。

1.【エレガントスタイル】おすすめ振袖ランキングと着こなし術

まずは、大人の女性の仲間入りをする新成人に人気な、エレガントスタイルのおすすめの振袖と着こなし術をご紹介します。

エレガントスタイルの振袖は、上品で高級感があるコーディネートを好む方におすすめの振袖です。女性らしい雰囲気は残しつつ、甘すぎないエレガントな振袖は、柔らかく優しい印象を与えます。

1-1.おすすめエレガントスタイル振袖ランキングTOP3

エレガントな雰囲気の成人式の振袖

①紺地絞り桜[FS0676]
スタイリッシュかつ華々しい雰囲気の振袖です。
紺地の振袖で凛とした印象を与えることができ、エレガント+クールな姿を演出できます。
袖部分が黒に染められ、桜の淡いピンクが映えるデザインとなっています。

さらに「物事の始まり」や「春の訪れ」を意味する桜の文様は、成人を迎える門出にピッタリ。
新しい一歩を踏み出す二十歳の祝いに、ぜひご検討くださいませ。

②白黒蝶に洋花[FS0265]
バラや蝶が描かれたエレガントな振袖「白黒蝶に洋花」。
白地にビビットなピンクが印象です。
黒く描かれた蝶が刺激的な雰囲気に。

薔薇の花言葉は愛・美で女性らしさを演出するにはぴったりの花です。さらに、色ごとの意味も持っており、赤は愛情、青は奇跡、ピンクは上品、白は尊敬や純潔で、いずれも新成人の女性の魅力を引き出してくれます。

白黒蝶に洋花[FS0265] の詳細はこちらから

③白地雲にぼたん桜[FS0968]
女性らしい柔らかさのある雰囲気が出せる振袖です。
ピンクは可愛らしく女性らしい印象ですが、濃淡両方のピンク色が盛り込まれていると、可愛らしさの中に、大人っぽさやエレガントさを感じることができます。

百花の王として知られる牡丹は、富の象徴でもあり不老不死の願いも込められています。
また、牡丹と同じく吉祥文様である雲の柄。
常識を超える力を意味したり、空に浮かぶ雲のように悠々自適な暮らしへの願いを込めた文様です。

雲にぼたん桜[FS0968] の詳細はこちらから

1-2.エレガントスタイル振袖の特徴と着こなし

エレガントスタイルの振袖の特徴は、優雅さや気品を引き出してくれる女性らしいスタイルに仕上がることです。
上品でも華やかなデザインのものが多いため、帯の煌びやかさにもこだわりましょう。金糸がふんだんに使われている帯を選べば、全体のコーディネートの高級感を上げることができます。

1-3.エレガントさがUPするへアスタイルとメイク

エレガントさをUPさせるヘアスタイルは、ふわふわカールやウェーブにおくれ毛を残した柔らかい雰囲気のアップスタイルがおすすめです。

振袖のデザインが豪勢なものが多いため、メイクは派手な印象のものより、淡いピンクやコーラル系のリップを使って大人の女性らしく上品な印象に仕上げるのがポイントです。
また、清楚さを残しつつ大人っぽさを出すには、透明感・濡れ感がある肌の演出もおすすめです。クッションファンデやリキッドファンと、フェイスパウダーを使ってパールメイクに仕上げてみましょう。

2.【古典スタイル】おすすめ振袖ランキングと着こなし術

古典スタイルの振袖は、古くから晴れ着として親しまれてきた古典柄を使用しており、正統派の大和撫子風コーデが好みの方におすすめのスタイルです。

また、原色が多く取り入れられる古典的な振袖は、絢爛豪華な印象を与え、日本人の肌や体形にぴったりとフィットするものが多くなっています。

2-1.おすすめ古典スタイル振袖ランキングTOP3

①赤地貝桶流水[FS0957]
振袖の人気色ランキングで不動の1位で、顔の血色が良く見える赤色の着物に、縁起の良い古典柄をふんだんに盛り込んだ振袖です。赤色は体型や肌の色を選ばないため、誰でも美しく着こなせます。

貝桶 とは、平安時代に流行った「貝合わせ」という遊びから生まれた文様。
いくつもの2枚貝を畳の上に広げ、ピッタリと合う貝を探していくことから、夫婦円満の象徴であったり良縁を意味する文様でもあります。

赤地貝桶流水[FS0957] の詳細はこちらから

②紺地流水雪輪に梅[FS0964]
知性や大人っぽさを感じる紺の振袖は、成人式後も結婚式などで着こなしやすく赤についで人気の色です。
落ち着いたデザインの紺地流水雪輪に梅は、深い紺色に鮮やかな金色が輝いて見え、成人式や晴れの日に相応しい華やかさも持っています。

赤く描かれた梅は、寒い冬を乗り越え春に芳しく咲き誇ることから忠実さや上品さ・高潔を表します。「産め」とかけて将来の安産祈願の願いも込められています。

紺地流水雪輪に梅[FS0964] の詳細はこちらから

③白地菊に桧垣雲[FS1082]
華やかさや天真爛漫な印象を与えるオレンジ色が良く映える振袖です。
振袖の地色が白色でなので、華やかさもありながら派手過ぎない印象なのが人気。
振袖に描かれている絵柄が古典柄なことも、オレンジ色を知的に着こなせる理由の一つでしょう。

不老長寿の願いが込められた吉祥文様である菊柄。
日本の皇室を表す高貴な文様でもあります。
成人式という人生で一番特別な日は、身に纏う振袖の絵柄も特別なものを選んでみてはいかがでしょうか。

白地菊に桧垣雲[FS1082] の詳細はこちらから

2-2.古典スタイル振袖の特徴と着こなし

古典スタイルの振袖の特徴は、着物の地色に浮き立つような力強くくっきりとした配色の文様です。縁起の良い柄が折り重なるように盛り込まれているものが多く、幸せへの願いが内包されています。

古典スタイルの振袖は多色使いの文様が多いため、着物生地の色から帯締めや帯揚げの色を選ぶと統一感がでます。柄が大きく・たくさん描かれている振袖の場合は、帯は細密な刺繍のものなどで全体のバランスをとりましょう。

2-3.古典スタイル振袖に合うへアスタイルとメイク

ヘアスタイルは、あまり髪を散らしすぎず束感を大切にした重めのカールや、サイドはタイトでトップのボリューム感をつけるアップスタイルがおすすめです。古典柄の着物は、古風な日本髪風のアレンジも楽しめます。

メイクは着物の華やかさに負けないように、濃い色のリップがおすすめです。アイシャドウやマスカラはいつもよりしっかり目につけ、振袖の地色と同じ色を入れると統一感が出ます。

3.【レトロモダンスタイル】おすすめ振袖ランキングと着こなし術

レトロモダンスタイルの振袖は、個性的でお洒落な大正ロマン風コーディネートが好みの方におすすめのスタイルです。ポップなデザインや色使いのものが多く、伝統的な振袖の中に現代的なイメージを組み込んだ一味違った振袖姿が楽しめます。

3-1.おすすめレトロモダン振袖ランキングTOP3

①グリーン地松竹梅[FS0822]
ビビットトーンの緑とピンクでデザインされた「グリーン地松竹梅」の振袖。
緑とピンクの対比が可愛らしく、一目見ただけで印象に残る配色です。

吉祥文様を代表する松竹梅が描かれ、おめでたい一日である成人式に相応しい振袖です。
可愛らしい梅の花は、モダンなデザインでオマージュされたものも多く、お洒落に敏感な女子大生の間で人気の柄。

グリーン地松竹梅[FS0822] の詳細はこちらから

②幾何学模様の成人式の振袖[FS3007]
深縹(こきはなだ)のような紫みを感じる紺地の振袖。
鮮やかな赤や水色、黄緑など多彩な色でデザインされた振袖です。

振袖に描かれている幾何学模様は、ザ・レトロといってもいいほどレトロモダンを代表する柄。
日本の伝統衣裳である成人式の振袖を、現代の女の子も着こなしやすくデザインした一着です。

幾何学模様の成人式の振袖[FS3007] の詳細はこちらから

③オレンジ市松に桜[FS0899]
鮮やかでポップな印象の振袖「オレンジ市松に桜」。
オレンジ地の振袖に黄緑と白の市松模様がモダンにデザインされています。

春を感じる桜の文様も、振袖の雰囲気に合わせてモダンにオマージュされています。
古典柄が主流の成人式で、変わり種の振袖をお探しならおすすめです。

オレンジ市松に桜[FS0899] の詳細はこちらから

3-2.レトロモダン振袖の特徴と着こなし

レトロモダン振袖の特徴は、直線的な幾何学文様や力強く描かれたレトロ柄や西洋風のハイカラ柄など、伝統の中にも近代なイメージが盛り込まれているところにあります。

レトロモダンな振袖は個性的な色使いや文様が多いため、帯はシンプルなものを選ぶと引き締まった印象が演出できます。柄付きの帯を選ぶ場合は、振袖と同様なレトロモダンな雰囲気を持つものを選ぶようにしましょう。

3-3.レトロモダン風ヘアスタイルとメイク

レトロモダンに合うヘアスタイルは、編み込みやねじりを入れた洋風アップスタイルです。髪飾りもポップなかんざしや造花・リボンが、和洋折衷の古風でも現代的でもあるスタイルを演出します。

メイクは濃いめのチークとリップ、ボリューミーなマスカラでドール風に仕上げると、モダンでお洒落な雰囲気に仕上がります。おフェロメイクのように、可愛らしさをプラスするのもおすすめです。

4.【レディスタイル】おすすめ振袖ランキングと着こなし術

レディスタイルの振袖は、可愛らしさと大人の女性らしさを兼ね備えたフェミニン風コーディネートが好みの方におすすめの振袖です。

甘く柔らかい雰囲気のレディススタイルの振袖は、華やかさの中にも優しさを感じられます。可憐な印象となるよう明るい色味の振袖が多く、描かれる文様も細やかです。

4-1.おすすめレディスタイル振袖ランキングTOP3

①白地貝桶ピンク雲[FS0888]
女性らしさを詰め込んだような甘い雰囲気の振袖で、洗練された可愛さ・華やかさがアピールできます。ピンクは肌なじみが良く、繊細で女性らしい印象が際立ちます。

白とピンクのガーリーな配色に最も最適な文様とも言える 貝桶 。
夫婦円満や良縁、縁結びの意味を持つ 貝桶 を身に纏うと、成人式に良縁を見つけることもできるかもしれません。

白地貝桶ピンク雲[FS0888] の詳細はこちらから

②白地梅に車輪手まり[FS1074]
可愛らしい手まりや梅の柄が描かれた白地の振袖「白地梅に車輪手まり」。
やわらかいアイボリーのような白地にピンク色の梅や手まりを描くことで愛らしさが増しています。

女の子を象徴する手まり柄は、子供の成長を願う両親の思いが込められています。

白地梅に車輪手まり[FS1074] の詳細はこちらから

③赤と黒に菊総絞り[FS0018]
成人式で人気がある赤の振袖を着たいけど、他の人と被りそうで…。とお悩みの方におすすめなのがこちらの振袖。

総絞りの振袖です。

絞りとは器具や糸で絞って染める、染めの技法の1つで、職人の技術が光る日本伝統の文様です。
手間がかかることから、高価な着物に使われます。
はんなりとした優しい雰囲気に仕上がります。

赤と黒に菊総絞り[FS0018]

4-2.レディスタイル振袖の特徴と着こなし

レディスタイル振袖の特徴は、パステル調の小花や蝶など女性らしく可愛らしい文様をふんだんに使ったデザインが定番です。

柔らかい雰囲気の振袖が多いため、帯は黒や金など引き締まる色をつかうとメリハリが出ます。もしくは同系色を組み合わせることで、洗練された統一感を出すコーディネートもあります。

4-3.レディスタイルに合うヘアスタイルとメイク

レディスタイルに合うヘアスタイルは、サイドカールやエアリーなアップスタイルです。髪飾りは振袖と同系色の花かんざしが相性が良く、おすすめです。

メイクはツヤ肌に、ピンパールの涙袋・緩やかなカーブ眉毛のナチュラルメイクが柔らかい印象に仕上がります。オレンジ系のアイシャドウや薄めのチークなども加え、自然体で魅力的な女性を演出しましょう。

5.まとめ

理想の振袖の雰囲気を決めておくと、ヘアセット・メイクアップや小物選びまでスムーズに進みます。
また、理想の女性像や将来につながる意味を持たすことができるよう、振袖の色が与える印象や柄別の意味や由来を知ることで、振袖選びが一層楽しくなります。

今回の記事を参考に、自分らしいコーディネートを完成させましょう。

SAGANOKAN KYOTO